Q. スキー場のリフトまではどうやっていけますか?
冬季は毎朝、本館カシノヤからヒラフスキー場まで送迎を行っています。時間は8:15発と9:00発です。また当館から歩いて1分のバス停(樺山北)からシャトルバスも利用できます。グランヒラフのファミリーリフト乗り場までは徒歩15分です。宿まで戻る際の送迎はありません。徒歩もしくは、無料シャトルバス、ローカルバスでお戻りください。
別館マッチャハウス は無料の送迎はありません。最寄りのバス停よりシャトルバスをご利用ください。
Q. ニセコビレッジ、ニセコアンヌプリまでは行けますか?
本館ニセコカシノヤからすぐのバス停(樺山北)からニセコユナイテッドシャトルで、ニセコヒラフだけだなく、二セコビレッジ、ニセコアンヌプリ、ニセコ花園スキー場までアクセス可能です。
Q. 近くに食事できるところはありますか?
ひらふの町にレストラン、居酒屋、カフェ、バーがあります。冬季は混みあいますので時間帯によっては予約が必要です。おすすめのお店などはお尋ねください。また隣のルピシアさんでも軽食を購入することができます(17時CLOSE)。本館ニセコカシノヤの1Fで飲食店『カシノヤ ダイニング』も営業しております(冬季のみ)
Q. 近くに温泉はありますか?
車で30分圏内に20箇所ほどの日帰り温泉施設がございます。一番近い温泉はひらふの街にありますひらふ亭という日帰り温泉になります。また、ニセコユナイテッドシャトルバスでも行ける温泉もございます。
Q. 近くにコンビニ、ATMはありますか?
徒歩15分から20分、車だと3分程のひらふ十字街にセイコーマート、ローソン、サツドラがあります。ATMもあります。
Q. レンタルスキー、ボードはありますか?
当館が提携しているおすすめのレンタルショップをご案内しております。お店までの送迎も可能です。前の日までにスタッフまでお尋ねください。すべての用具のレンタルが可能です。パウダーボードのレンタルサービスは当館でもご利用可能です。
Q. チェックイン前、チェックアウト後の荷物の預かりはできますか?
チェックイン前の場合は、事前にお問合せください。チェックアウト後は基本的にはできません。
Q. 事前に宅急便で荷物を送ることはできますか?
できます。北海道以外からスキーやスノーボードを発送する場合は、悪天候で飛行機が飛ばないことがありますので、日数に余裕を見て荷物を出してください。往復便の発送も可能です。また、発送の際は、お手数ではございますが、ご宿泊代表者の方のお名前を伝票の備考欄にご記入いただいております。チェックインの際に荷物の受け渡しがとてもスムーズに対応可能です。
Q. リフト券の割引はありますか?
あります。詳しくはお問合せください。1日券が500円〜1,000円ほどの割引が受けられます。
Q.チェックインやチェックアウトの際の ヒラフウェルカムセンターバス停までの送迎はありますか?
必ず事前予約が必要となります。チェックイン時は16時〜22時の間、チェックアウト時は朝10時までであればウェルカムセンターまで当館の送迎車で無料送迎いたします。倶知安駅へは、カシノヤ近くのバス停(樺山北)、またはウェルカムセンターからバスをご利用ください。
Q. 宿に駐車場はありますか?
宿泊者様専用の無料駐車場を敷地内にご用意しております。
Q. ニセコに行くのが初めてで少し心配です。初めてニセコに来る人も泊まったりしますか?
ニセコに初めて来る方も多く当館にいらっしゃいます。初めての方でもご安心して宿泊いただけるようにオススメのニセコ での過ごし方や飲食店、温泉、アクティビティなどアドバイスしております。ニセコ好きのオーナーにお気軽にお尋ねください。
Q. ニセコはどの季節がおすすめですか?
もちろんニセコの繁忙期は冬ですが、雪のないシーズンもとても人気があります。主に、ニセコの大自然(アウトフィールド)で遊ぶアクティビティが人気です。アクティブ派は、ラフティング、カヤック、SUP、登山、ハイキング、MTB、ロードバイク、ゴルフ、テニス、公園、遊園地(ルスツ )などがあります。まったり派は、温泉、BBQ、キャンプ、釣り、アウトドアテントサウナ (当館で人気急上昇中)、サマーゴンドラ、ドライブなど様々な楽しみ方がニセコにあはあります。
お気軽にご相談ください。