2021/12/02 NEWS
今人気沸騰中の「テントサウナ」。
断熱の効いた生地のテントを張り、中に薪ストーブを置き、
室内温度を上昇させ、熱せられたサウナストーンに水をかけることで蒸気をだし発汗作用を促し、
水風呂(夏季のみ 平均3℃〜9℃)やパウダーダイブ(冬季のみ)してサウナを楽しむというもの。
毎日マイナス10度程度の真冬のニセコでもテント内は100度近く温度が上昇します。
体の芯までポカポカ。
ニセコ産の白樺の薪、水風呂はニセコ連峰から流れ出る飲める湧き水、そして
ニセコでトドマツ精油の研究と製造をしている『HIKOBAYU』の厳選されたトドマツを使ったアロマオイルをご用意しています。薪の香りと森林の香りとクリアな蒸気、大自然の中で外気浴、これがニセコサウナ。
アロマオイルはロウリュの際に使うぬるま湯に数的垂らし、爽やかな自然の香りを楽しむことができます。
白樺のヴィヒタもご用意。天然の白樺の葉っぱの香りをお楽しみください。
春夏秋シーズン(4月〜11月)は水風呂、冬シーズン(12月〜3月)はパウダーダイブ!!
天気がよいと、夕方はキレイな夕日が、夜は満点の星空が見れます。
ととのいスペース
いい顔してます。
簡単にサウナテントについてご紹介すると、
購入したテントサウナは、ロシア製のMORZH(モルジュ)社のもので、テントサウナの中でも大きいサイズのものなので同時に最大で8名ほど入ることができます。
テント内は二重構造になっていて 入口には1畳ほどの脱衣スペース があり、 定員は8名。4人であればゆったり座れる広さです。
なんと、マイナス20℃以下の環境下でも熱いサウナに入れるという優れものなんです。
サウナーに人気のロウリュも楽しむことができます。
ロウリュとは熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させ、発汗作用を促進するものです。
冬のクールダウンは外気浴(マイナス10度前後)で充分です。
もちろん雪ダイブ(パウダーダイブ)もできます。
『ニセコでととのう』感覚はもう格別です。
サウナーには説明不要のあの瞬間をぜひニセコで。
一度ぜひ体験していただきたいです、普段サウナ入らない人でも屋外で入る貸切テントサウナは本当に想像を必ず越えてきます。(笑)サウナ苦手な人にもテントサウナは別物なので、ぜひ入っていただきたいと思っています。
夏
料金:
<ご宿泊の方のみ> 4,000円(4名まで) さらに1名追加ごとに+1,000円
時間:
夏季(4月〜11月) チェックイン日の16時〜20時の間の2時間制。
冬季(12月〜3月) チェックイン日の16時〜20時の間の2時間制。
【スケジュール】
・到着後ご利用の説明、着替え (カシノヤ内30分)
・テントサウナでととのいタイム (2時間) 終了
【ご用意いただくもの】
・水着(外からは見えにくい空間ですが、屋外ですので、着用をお願いいたします)
・濡れてもいい格好(かなり汗をかきますので、普段運動するような格好など)、ティシャツや短パンでも可。
・バスタオル(レンタルもあり)
・飲み物(サウナ内に持ち込みできます)
・サウナハット、サウナポンチョ(レンタルセット 1人¥500)
【ご注意】
・大雨や強風、大雪など荒天時は中止とします(中止せざるを得ない場合、当日の朝連絡いたします)
・基本的にチェックイン日でのご利用となります。お問い合わせください。
・予約時間から大幅に遅れた場合は利用できないこともあります。遅れそうな場合は必ずご連絡ください
・サウナストーブは、非常に高温になります。ご利用中は十分ご注意ください
・小学生未満のお子様のご利用はお断りしております
・近隣にお住まいの方への配慮をお願い致します。
・公衆浴場法によりご宿泊の方のみのご利用となります。
【予約方法】
必ず3日前までにご希望日、時間をお知らせください。 休業日はありませんが、日時によってご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
お気軽にお問い合わせください。
ご利用前にサウナテントご利用に関する同意書に署名をお願いしております。
その他ご不明な点がありましたら
お気軽にお問い合わせください。
また、夕食付きプランもしくはBBQプランもご一緒に希望の場合はお問い合わせください。
サウナ&夕食プラン、サウナ&BBQプランも可能です。
宿泊&サウナプランのご予約はこちら↓
・ファミリールーム(1〜3名様)
・エコノミールーム(最大4名様)
すでにご宿泊予約済みのゲスト様は、当館へ直接メールもしくはお電話にてサウナプランの追加が可能です。その場合は、必ず3日前までに予約の完了をお願い致します。
サウナの空き状況の確認はWEB上では確認できませんので、直接お問い合わせください(1日1組限定のため)。お電話でのお問い合わせがスムーズです。
宜しくお願い致します。
最高のサウナライフを。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご予約・お問い合わせ】
Stay, Bar & Dining ニセコ カシノヤ-niseko KASHINOYA-
〒044-0078 北海道虻田郡倶知安町字樺山58-32
☎️0136-22-0315
FB:https://www.facebook.com/nisekokashinoya/?fref=ts
HP:https://niseko-kashinoya.jp