2025/08/29 NEWS
2025-26冬季シーズンのSTAFF募集開始いたしました。
2025−26の冬季STAFF(パート、アルバイト、リゾートバイト、リゾバ、バイト)の募集を致します。
※最短10月1日からの入寮、10月2日からの勤務可能です。
当館は、STAFF同士がとても仲がいいのが特徴です。
私たちは今年で10年目を迎える宿泊施設2棟をニセコヒラフにて運営しております。
1Fは夜18時から毎日コミュニケーションや情報交換の場となるような飲食店として『ニセコ カシノヤ ダイニング』を併設。
20代〜40代の女性STAFFが活躍している施設です。好奇心と楽しむ気持ちとgood vibes次第で、ニセコという場所は様々な経験や出会いや楽しい事が待っている場所です。
羊蹄山に囲まれた世界のリゾートの大自然の中で一生思い出に残る冬を過ごしませんか?
楽しく仕事をしながら、ニセコの遊び方・お店、周りの環境や現状を知る私たちがニセコでの最高の過ごし方をアドバイス致します。
過去にニセコカシノヤで勤務していた方の声をいただきました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ニセコはスキー、スノーボードができて、さらに英語も学べ、たくさんの面白い人が集まるそんな環境です。
おそらく日本にこのようなエリアは他にあまりありません。笑。
ましてや当館はゲストとの距離が近いアットホームな宿泊施設 兼 飲食店ですので、毎日決まった英語ばかり話す飲食店やホテルフロントスタッフ勤務よりも、段違いに頻繁に日常英会話に触れる機会が多いです。いわゆる勤務中の日常会話=スモールトークに触れる頻度は、当館だからこそとても多いです。
英語に関しては、留学・ワーホリ経験のある方やこれから留学やワーホリに行く方の応募が目立ちます。
冬季期間の当館にご宿泊されるゲスト様の割合は、日本人の方が4割、外国人6割です。
また、
宿は車をお持ちでなくても生活できる場所です。さらに宿も寮もバス停から1分圏内。ニセコで一番大きいバスターミナルがあるヒラフウェルカムセンターから車やバスで3分の好立地。
※車持ちの方は、寮の目の前にSTAFF専用駐車場あります。
ゲストハウスでありながら飲食店を併設、ゲストとのコミュニケーションを最も大切にし、清潔で快適なお部屋とアットホームなサービスの提供を心掛けています。
STAFF同士とても仲がよく、勤務時間以外は自由な時間もあるので、働き詰めではなく、ニセコでもたくさん遊んで欲しいと思っています(カフェや温泉やおすすめスポットなど)。時間があるときには、オーナー含めスタッフと一緒にランチに行ったり、スノーボードしたり、フリーな時間も充実した時間を皆さんと一緒に過ごせるように心がけています。ゲストを楽しませると同時に勤務していただけるSTAFFたちにもニセコでいい時間を過ごしてもらうことを第一に考えております。
ニセコを知り尽くしたオーナーが仕事も遊びも満足出来るニセコライフをサポート致します。
他の仕事との掛け持ちOKです。寮には入らず、通いでの勤務も大歓迎です。
同時に短期・長期滞在型可能なシェアハウスも運営・管理しております。
以下詳細
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◎募集人数
数名。 20代〜40代の女性のスタッフが中心ですので、女性の方もご安心ください。年齢は問いません。
クリスマス、年末年始を含めた3ヶ月以上出勤できることが必須です。
◎勤務期間
2025年10月上旬〜2025年5月上旬の期間。4ヶ月程度、もしくはそれ以上。
◎雇用条件
飲食店・宿泊業の勤務経験ある方、調理に自信のある方優遇!
留学経験のある方、日常英会話できる方優遇!
アクティブでポジティブで健康的で情熱のある方。
勤務期間延長相談可!春・夏・秋と1年中働ける方(通年社員雇用、社会保険適応)、大歓迎。
◎勤務日数
週5〜6日(1日実働7時間程度) シフト制
◎勤務シフト(予定)
朝シフト→6:45〜(休憩30分)
夜シフト→15:30〜(休憩30分)
朝か夜の勤務になります。 ※通し勤務に関して要相談
◎勤務内容
朝食・夕食の調理、提供。片付け。接客。 清掃、ベッドメイキング、チェックイン・チェックアウト業務など
◎その他
駐車場あり。
出勤日のまかない有り。
現在、遠方在住の方でもご安心な個室の寮(シェアハウスの一室)をご希望の方はご連絡ください。 ※最短10月1日より入寮可
リフト券補助(勤務期間、合計勤務時間、売上貢献度によって異なる)。
ボーナスあり(6ヶ月以上の勤務の場合)
労災・雇用保険適応。
◎入寮条件、寮費
・必ず12月初旬〜3月下旬の約4ヶ月、もしくはそれ以上の期間の勤務であること。
・週5日以上勤務
・契約期間内途中退去不可
・家賃補助あり(水道光熱費、除雪費込み) ※勤務可能期間の長さによって変わります。
◎給料
時給 1400円(※条件あり)
※研修期間(最初の5日間) 時給1100円
※飲食店勤務経験、調理師免許ありの方、英語対応可能な方、または1年間勤務可能な方など条件により時給UP!!
◎募集締め切り
定員になり次第、募集終了。
ニセコカシノヤは、 2017年1月オープンした宿泊施設 兼 飲食店です。
ニセコで一番人気のあるニセコグランヒラフスキー場から車で3分の場所にあり、コンビニも温泉も寮も徒歩圏内。知る人ぞ知る居心地のいいフレンドリーな隠れ家宿と飲食店をコンセプトに運営しております。
さらに、 今ならwi-fiあり家具家電キッチン完備の寮(シェアハウスの一室 1人部屋)もご用意することができます。
カシノヤでの仕事とニセコでの遊びを通して、 楽しい冬と充実したニセコライフをサポートいたします。
また、今後のお仕事のステップアップのために当館でスキルアップをしていただき、次の職場や環境で活かしていただけたら幸いだと思っています。
・スキー、スノーボードが大好きな方、思う存分滑れます!ウィンタースポーツをこれから始めたいという方も大歓迎。大自然に囲まれた生活が待っています。
ニセコを17年滑ってる現役スノーボーダーのオーナーです。インストラクター資格、ガイド経験有。海外での雪山経験も豊富。スノーボードスキルに応じて楽しいと感じるコースや場所は異なります。レベルと経験にあった場所で、スノーボードのレベルアップもできます。オーナーはスキーはできません(笑)
オーナーはもともとスロープスタイル、ハーフパイプのコンテストに出ていました。レベルにあったニセコの楽しい場所はお聞きください。一緒に滑りましょう♪スノーボードのインストラクター資格も持っているので、スノーボード初心者の方でもご安心です。
スノーボードに人生を捧げてきたオーナーです。日本では白馬、アルツ猫魔、湯沢、片品エリア、野沢温泉、ニセコと数々のエリアを滑ってきました。他とニセコは何が違うのか、リアルなニセコの楽しみ方を提供します。
・料理を覚えたい方、スキルアップできます。料理が得意な方、ネクストレベルへ。おいしい賄いも人気。
当館のお料理は、国内外のゲスト様にとても人気です。食材そのものの味を生かし、食事にはこだわっております。料理の基礎を学びたい、料理スキルを生かしたいなどはお任せください。地ビールや地酒などのアルコール類やオリジナルドリンクも提供していますので、ドリンクの作り方も学べます。お酒飲むのが好き、食べるのが好きな方は毎日の賄いをお楽しみに。
・将来、宿泊施設を始めたい方、運営に興味がある方、ノウハウ教えます。
オーナーは、宿泊施設での勤務経験がほとんどない状態でカシノヤをOPENしました。その場所・土地にあった戦略方法、予約管理やコンセプト作り、人とのつながりや建築知識などSTARTしてわかった必要不可欠な知識を身につけることが大切だと感じました。そして、運営に関しては人間力と責任感と忍耐力。ゲスト様同士やスタッフとゲストとのコミュニケーションの場となる宿の運営やノウハウに興味ある方はぜひ相談してください。業務拡大も考えております。
・勤務時間以外も充実した時間を過ごせます。寮はシェアハウス、しかも嬉しい個室部屋。
ニセコ周辺はお洒落なカフェや飲食店、ナイトクラブやBARなど多くあり、観光気分で毎日楽しめます。観光スポットや絶景スポットなどに関してもオーナーに尋ねてみてください。空いた時間にはスタッフメンバーでランチへ出かけたり、夜のヒラフへ遊びにいったり、一緒に滑ったりする時間を作り、仕事以外のフリーな時間も楽しんでもらいたいと考えております。また、ダブルワークしてみたい方はお申し付けください。お仕事なども紹介できます。ニセコにある事業者のスタッフ寮はほとんどが共同部屋ですが、うちは個室のお部屋をご用意できます。プライベート空間で生活ができます。
シェアメイトは外国人の方もいるので、毎日が英語環境。
・オーナー自らゲスト様との距離感を大事にしながらの接客スキル(英語と日本語)を伝授。英会話に関しては、毎日が無料スピードラーニング。英語のスキルアップできます。なによりも話せるようになりたいという気持ちが大事。間違いなく英語を覚えると世界が広がります。世界は日本だけじゃない。
オーナーの前職であるアポなし飛び込み営業で身に付けた接客スキルを伝授。話し相手の年齢・性別・グループ構成・出身地・ニセコ歴・スキースノーボード歴などを頭に入れた上で、話す内容やご案内をその都度変え、よりゲスト様がニセコを楽しんでいただけるような接客と雰囲気作りを常に考えています。日本語で上手に接客できることがまず最優先。日本語で話し上手な方の方が英語上達のスピードが速いと感じるからです。
マニュアル通りの接客ではゲスト様は満足しません。一歩先のコミュニケーション能力をアップさせましょう♪
分業性の大きなホテルや飲食店での勤務は、毎日同じ英語、同じ日本語を話すことが多く、正直英語力や接客スキルを磨くことに適していません。コミュニケーションを大事にする当館だからこそ、ゲスト様とのスモールトークの場面が多くあります。
・リゾバドットコムや派遣会社には当館の求人を掲載していない理由。
派遣会社などで職場を選ぼうと考えている方は、ここで働きたいとかこのオーナーのもとで働きたいとかで選ぶのではなく、条件を選び指定するだけで仕事先を紹介してくれる手軽さとスピード間を重視しています。当館のような小規模事業者は、どうしても大量に雇用するわけではないので、当館の良さをしっかり理解し、当館で強く働きたいと希望する方を採用したいと考えております。ニセコローカル情報やお得な情報などニセコのコアなことまで知り尽くしているので、それを当館で働くメリットとして考えたいただけたら幸いです。
大規模施設ではなくて小さい規模だからこその良さ、カシノヤでしかできない経験・身につく事がたくさんあります。
濃い冬を過ごしたい方、ぜひお待ちしております!😄
**–*–*–**–*-*–*-**–*–*–**–*-*–*-**–*–*–**–*-*–
旅・人が好き、
料理・お酒が好き、
北海道が好き、
ニセコが好き、
アウトドアが好き、
スノーボードが好き、
リゾバで働きながら国内外の友達を作りたい、
英語を話せるようになりたい、
宿泊業に興味がある、
将来宿泊施設を経営したいと考えている、
なにか自分を変える第一歩を踏み出したいなど
**–*–*–**–*-*–*-**–*–*–**–*-*–*-**–*–*–**–*-*–
どれかひとつでも当てはまる方、お待ちしております。
採用に関してはできるだけ長期期間働くことができる方を採用基準のひとつとして考えております。
気になる方一度ご連絡ください♪♪♪まずは、お電話いただいてももちろん構いません。
募集に関するご質問等、お気軽にご連絡ください。
◎お問い合わせ方法
・御名前
・年齢 生年月日
・現住所
・出身地
・連絡先(携帯電話番号)
・働ける期間(勤務開始希望日、勤務終了希望日)
・ニセコへ訪れた回数、または居住歴
・寮入居希望の有無
・車持ち込みの有無
・料理スキル、得意料理、調理勤務経験有無
・お酒は飲めますか?好きですか?お酒は作れますか?
・英語スキル、英語資格、英検・TOEIC点数、ワーホリ・留学経験有無など
・スキー、スノーボードスキル、資格、レベル
・自分の性格について(自己分析)、長所、短所
・得意なこと、趣味、ハマっていること
・自己PR
・数ある宿泊施設の中から“ニセコカシノヤ”での勤務を希望する理由
・ニセコでどのような時間を過ごしたいか、ニセコで楽しみにしていること
・本人の希望事項、事前に確認したいこと
・「ニセコカシノヤ」の仕事を通じて何を学びたいか
・オーナーについて聞きたいこと
・心配なこと、不安なこと
を明記の上、
顔写真付きの履歴書を添えて
・ニセコカシノヤFacebook・InstagramよりDM
https://www.facebook.com/nisekokashinoya/?fref=ts
https://www.instagram.com/niseko_kashinoya/
・公式HP、メールアドレスへメール
HP:https://niseko-kashinoya.jp
メールアドレス:info@niseko-kashinoya.jp
また直接履歴書を郵送でも構いません。
下記の住所にご郵送ください。
少人数ならではのフレンドリーなスタッフとニセコを知り尽くしたオーナー夫婦がサポートいたしますので、初めての業務や雪の多いニセコ暮らしでもご安心ください。
長々読んでいただきありがとうございます。
ご応募お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単に私の自己紹介をさせていただきます。
オーナーの染宮と申します。年齢は現在41歳。既婚。現在、7歳の息子と3歳の息子がいます。
高校では野球部でキャプテンを務めていたり、私生活や以前の職場でも率先してリーダーとなり、人前に立つことや先頭に立って何かを発信し実行に移すことが得意です。片付けや整理整頓が少し苦手です(笑)
大学では英語学科卒業。英語を習得し、世界各国を旅したことで、いろんな“人”と話すことが好きになり、宿泊業に興味を持ち始めたのが23歳。
東京出身ですが、25歳の頃スノーボードしに初めて北海道に来て、北海道に惚れ込み10年前に移住。
スノーボード歴は20年、インストラクター資格所有。日本だけでなく、カナダ、ニュージーランド、フランス、アメリカなど海外でのスノーボーディングの経験豊富。競技者としてスノーボードしていた時期もありましたが、大怪我をし、ファンスノーボーディングへ意向。
2015年ニセコエリアに土地を購入し、2016年仲間と共に合同会社トゥイークを立ち上げ、2017年1月ニセコカシノヤを新築でオープン。リーズナブルに泊まれて、お客様同士がコミュニケーションしやすいようなアットホームな宿が減少しているニセコで、そのようなお客様が楽しめるような宿を心がけております。
そして、2020年12月に新店舗『ニセコマッチャハウス 』をOPEN。シェアハウスのようなカジュアルなスタイルで、長期宿泊にも対応できるような宿です。
お客様がもう一度帰って来たくなるような宿、まさに自分が理想とする宿をここニセコで営んでおります。
ニセコカシノヤで勤務してくださるのであれば、日本の中ではかなり珍しい世界各国のゲストが集まるここニセコで、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。そして、ここでの勤務経験を活かしてこれから先ももっと羽ばたいていけるように充実したニセコライフをお約束いたします。
体調を崩さない程度に仕事も遊びも全力で一緒に楽しいニセコライフを過ごしましょう。
ぜひお力添えを御願いいたします。
代表:染宮
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Stay, Bar & Dining ニセコ カシノヤ-niseko KASHINOYA-
〒044-0078 北海道虻田郡倶知安町字樺山58-32
☎️0136-22-0315
FB:https://www.facebook.com/nisekokashinoya/?fref=ts
HP:https://niseko-kashinoya.jp